鼻筋が低い? 隆鼻のビフォー&アフター

nose-bridge-too-low-see-before-and-after-of-augmentation-options

とくに東アジアでは、美のとらえ方に静かな変化が起きています。シャープさは好まれますが、やわらかさを犠牲にするわけではありません。鼻筋が高いなど輪郭が整った立体的な顔立ちが求められる一方で、目指すのは「やった感」を出すことではなく、自分らしさを最大限に引き出すことです。

江南のHugo 美容外科には、国内外を問わず多くの方が共通のお悩みを抱えて来院されます。「鼻筋が低くて、顔が平たく見える・バランスが悪く見える」というものです。これは横顔の印象だけでなく、全体の調和の問題でもあります。鼻筋をきれいに整えることで、顔全体のバランスが引き上がり、目元や頬骨、フェイスラインまでさりげなく引き立ちます。

鏡を見て「鼻筋の低さが顔の比率に影響しているのでは?」と思ったことがあるなら、あなただけではありません。ここでは、鼻筋が低いとはどういう状態か、どんな選択肢があるのか、そして鼻筋の増高(隆鼻術)によってどのような仕上がりが期待できるのかを、一緒に見ていきましょう。

鼻の付け根(鼻根)が「低い」とは?

what-does-it-mean-to-have-a-"low"-nose-bridge

鼻の付け根(目と目の間の部分、鼻根[びこん])が、平均より平らで顔に近い位置にある状態を指します。これは、生まれつきの解剖学的な構造によって、東アジアの方に比較的多く見られます。対照的に、欧米の方の鼻は鼻筋(鼻背[びはい])が高く、より目立つ傾向があります。

ただし、これは「東vs.西」という話ではありません。大切なのは、全体のバランスや輪郭の明瞭さ、そして鼻が他の顔立ちとどう調和するかです。鼻根が低いと、正面からは鼻が短くまたは幅広く見えやすく、横顔では高さ(投影・立体感)が物足りなく見えることがあります。

よく見られる特徴は次のとおりです:

  • 横から見ると鼻が平たく見える。

  • 眼鏡がずれ落ちやすい。

  • 正面では、特に鼻の上3分の1(上部)の輪郭がはっきりしにくい。

  • 額から鼻への移行がほとんど分からない。

これは欠点ではなく「特徴」です。ただ、顔全体のバランスが取りにくい、あるいは写真写りに不満がある場合には、高さを補う治療(隆鼻術など)が役立つことがあります。

なぜ、低い鼻を高くする(隆鼻術)を選ぶのでしょうか?

why-do-people-choose-to-augment-a-low-nose-bridge

率直に言うと、多くの患者さまは劇的な変化を求めているわけではありません。目指しているのはバランスです。鼻筋が少し高くなるだけで、顔への光の当たり方や顔立ちのまとまりが変わり、自分の顔への自信にもつながります。

よくある理由は次のとおりです。

  • 横顔の写真で立体感を出す

  • ほかの顔立ちとの調和をとる(特に二重(まぶた)の手術やあごの輪郭形成のあと)

  • メガネやサングラスのかけ心地を良くする

  • 自信を高める(プライベートでも仕事の場でも)

Hugo 美容外科ではよく、「鼻は『目立つ』必要はなく、『なじむ』ことが大切です」とお話しします。これこそが隆鼻術の本質です。

ビフォー&アフター:隆鼻(鼻筋のボリュームアップ)で何が期待できる?

before-and-after:-what-can-you-expect-from-nose-bridge-augmentation

選ぶ方法によって結果は異なりますが、多くの患者さまに見られる傾向は次のとおりです。

施術前:

before:
  • 鼻筋が低めで、はっきりしない

  • 鼻根部(目と目の間の始点)が低い

  • 鼻筋とのつながりが弱く、鼻先が下がって見えることがある

  • 顔の中心の「軸」が弱く見える

施術後:

after:
  • なだらかなカーブで高さが出た鼻筋

  • 鼻根から鼻先までのつながりがより明確に

  • 横顔のラインがよりはっきりする

  • さりげないが分かる程度に、顔全体の調和が向上

この施術を受けた方の多くは、「自分を少し整えた」ような仕上がりになります。別人になるのではなく、ご自身らしさはそのままに、より洗練された印象へ。それが目標です。

鼻筋を高くする方法:手術と非手術の選択肢

nose-bridge-augmentation-options:-surgical-vs.-non-surgical

最適な方法は、鼻や顔の骨格(解剖学的特徴)、仕上がりの希望、そして結果をどのくらい長く保ちたいかによって異なります。現場での豊富な経験に基づき、以下の選択肢をご提案します。

1. シリコン/ゴアテックス(Gore-Tex、ePTFE)インプラント(手術)

1.-silicone-or-gore-tex-implant-(surgical)

適している方: 長期的な結果と精密な輪郭形成を求める方
ダウンタイム: 1〜2週間
持続性: 永続的(必要に応じて修正可)

これは韓国で鼻筋(鼻背)を高くする際に最も一般的な方法です。あらかじめ成形されたインプラントを小さな切開(多くは鼻孔内または鼻柱)から挿入し、鼻背に沿って配置します。

👉 クリニックからのポイント: Hugo 美容外科では、3D画像を用いて一人ひとりの顔立ちに合わせてインプラントをカスタマイズします。1ミリの違いでバランスが崩れることがあるため、精密さが何より大切です。

2. 自家軟骨(肋軟骨・鼻中隔軟骨)

2.-autologous-cartilage-(rib-or-septal)

適している方: 自然で生体適合性の高い素材を望む方
ダウンタイム: 肋軟骨を用いる場合はやや長め
持続性: 永続的

ご自身の軟骨を用いることで、異物によるリスクを最小限にできます。肋軟骨の採取は侵襲的に聞こえますが、近年の手技で傷跡や不快感は抑えられます。鼻の手術歴がある方や、できるだけ「自分の組織」で仕上げたい方に適しています。

3. フィラー隆鼻(非手術)

3.-filler-rhinoplasty-(non-surgical)

フィラー隆鼻

適している方: 一時的なボリュームアップや仕上がりのプレビュー
ダウンタイム: 最小限 — 当日から仕事復帰可
持続性: フィラーの種類により6〜18か月

ヒアルロン酸フィラーで鼻筋をさりげなく持ち上げ、横顔のラインを整えることができます。手術に踏み切る前に、高い鼻筋の見た目を試してみたい方に人気のオプションです。

👉 クリニックからの注意: フィラーには、少ないながらも実在する血管合併症(血管塞栓など)のリスクがあります。必ず、鼻の解剖を熟知した専門医資格(ボード認定)を持つ医師を選びましょう。

見落とされがちなポイント:大切なのは鼻筋だけではありません

what-people-often-overlook:-it's-not-just-about-the-bridge

私たちは患者さまにいつもお伝えしています — 鼻筋を高くすることは、単に鼻を「高く」見せるためだけではありません。大切なのは、そのラインの流れと全体のバランスです。

バランスのよい隆鼻(鼻筋の増強)では、次の点を考慮します:

  • 鼻根(目と目の間で鼻が始まる位置)

  • 鼻背ライン(鼻筋のカーブやまっすぐさ)

  • 鼻先の投影(鼻先がどのくらい前方に出ているか)

  • 顔全体の輪郭バランス(頬・額・あごなどが鼻の見え方に影響します)

Hugo 美容外科では、鼻筋の増強(高さ出し)に、鼻先の微調整、額への脂肪注入、目の下のボリューム補正を組み合わせて、全体の仕上がりを整えることがあります。大切なのはたくさん行うことではなく、調和を生むために必要なだけ行うことです。

回復と仕上がり:どのような経過を想定すればよいですか?

recovery-and-results:-what-should-you-expect

鼻の手術の仕上がり

手術による隆鼻:

surgical-augmentation:
  • 1~2週間は腫れと内出血が出ます

  • インプラントは2~3か月かけて馴染みます

  • 3~4週間は鼻に重みがかかる眼鏡の使用を避けてください

  • 最終的な仕上がりは通常3~6か月でわかります

フィラーによる隆鼻(注入治療):

filler-rhinoplasty:
  • 1~3日は軽い腫れや赤みが出ることがあります

  • 1週間は鼻を押さえたり圧迫しないでください

  • 効果を維持するために、必要に応じて追加注入(タッチアップ)が必要になる場合があります

Hugo 美容外科では、すべての患者様に、リンパマッサージ、腫れを抑える治療、(オープン法を行った場合の)傷あと(瘢痕)ケアのオプションを含む、個別の術後ケアプランをご提供しています。

この施術はあなたに合っていますか?

is-this-procedure-right-for-you

もし「鼻筋が低い」と感じていて、それが自信や写真の写り、鏡に映る自分の見え方に影響していると思うなら、それは「見栄」ではありません。あなたは気づいているのです。自分がどう感じるかは大切です。

次の点を振り返ってみましょう。

  • 鼻の見え方が気になって、横顔の写真を避けていませんか?

  • 鼻がほかの顔立ちとのバランスを欠いていると感じますか?

  • 以前にフィラー治療(ヒアルロン酸などの注入)を試して、変化に満足したことはありますか?

いくつか当てはまるなら、解剖学だけでなく審美性やバランスも深く理解している美容外科医に相談するタイミングかもしれません。

Hugo 美容外科が選ばれる理由

why-choose-hugo-plastic-surgery

ヤン・ソンヒョク医師が率いるHugo 美容外科は、特に顔の施術において、自然で一人ひとりに合わせた仕上がりに定評があります。漢陽大学病院で専門医・兼任教授としての経歴をもつヤン医師が、あらゆる施術に学術的な精密さと芸術的な感性を注いでいます。

外科的な施術(手術)でも、切らない治療(非侵襲的)でも、私たちは流行ではなくあなたの顔立ちに合わせたプランをご提案します。美しさは画一的なものではありません。あなた自身にしっくりくるバランスを見つけることが大切だと考えています。

横顔の印象を高める準備はできていますか?

ready-to-elevate-your-profile

鼻筋を高くすることをお考えなら――フィラーで事前に仕上がりを確認する方法でも、長期的なインプラントでも――まずはHugo 美容外科でカウンセリングを。選択肢をわかりやすくご説明し、現実的なビフォー・アフター症例をお見せしたうえで、あなたらしさを活かしつつ洗練された仕上がりをデザインします。

📍 ソウル市江南区のクリニックへお越しいただくか、オンラインでのカウンセリングをご予約ください。思いやりと精密さ、そして自然な美しさを大切に、あなたに合ったバランスを一緒に見つけましょう。